2024年12月9日月曜日

12月6日 BBS会よりプルタブ贈呈

  本校は長年プルタブの回収運動をしています。プルタブは、1個が約0.5グラムです。プルタブ160万個、アルミ資源800キログラムでアルミ製車いす一台と交換されます。大変気の長い話ですが、「公害の防止」「空き缶散乱をなくす美化運動」にもつながる意味ある取り組みです。日頃は児童の家だけでなく、地域の方々からも持ち寄っていただいており大変感謝しているところです。

 この度、BBS会の皆様より大変たくさんのプルタブを寄贈いただきました。「BBS」とは「Big Brothers and Sisters」の頭文字をとった略称で、青少年ための更生保護の団体です。本校では更生保護女性会の方が、毎月児童玄関で子どもたちを明るいあいさつでお迎えをしていただいているので、なじみぶかい皆さんです。


法務少年支援センターの方から、6年生が代表で受け取りました。たくさんのプルタブの入った箱が何箱もありました。箱の前で記念撮影です。ありがとうございました。




0 件のコメント:

コメントを投稿