2024年12月9日月曜日

11月27日 災害時協力井戸 受贈式 

 本校は、災害時における地域の避難所となっています。災害時には、断水が予想され水の確保が最重要課題となります。そのことに備え、この度鳥取県さく井協会様が体育館前に井戸を掘られました。

11月27日に岩美町への受贈式があり、3・4年生が児童を代表して参加しました。




町長さんへ目録が渡されました。




出水式の様子です。噴き出した水に驚いていました。




作為協会の会長様の指導で、井戸掘り体験もしました。

交代で手掘りを行いました。少しだけですが、井戸掘りの苦労も体験できたように思います。



この行事に参加することで、災害時の水の確保の大切さや普段の水へのありがたみを知った子どもたちでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿